タイトーFステーション梅田
小規模なTAITOステーションです
2F建てでした!2Fはアーケードコーナーみたいです
ペラ輪にひっかけて中央の落とし口に寄せていく設定ですね
動きそうだけど地味にしか動かず、最後までやらざるを得ない感じ
こういう大きいぬいぐるみでも
すべり止め付きの橋渡しをするのがタイトーらしいトコ!
この設定は初見です・・・驚きましたね
獲らせようと見せるそぶりがないのでお客さんが食いつかないですよー!
実際どうやって獲るんですかねー?
まず、フロアパネルと突っ張り棒の間に落ちるように見えないんですね
1)頭を持ち上げて景品が突っ張り棒を越えてこちら側に倒れてくるようにする
2)足の間、くびを狙って中央の落とし口に落とす
どちらかだと思うんですけど、いい考えがある方教えていただきたいです・・・
滑り止め付き突っ張り棒の上にぬいぐるみがありますが
景品を横にしながら奥行きの間隔を調整していけば
そんなには難しくはなさそうです
ワンコイン(500円)程度でいけそうですね
千本桜のぬいぐるみです
首の裏にいやなやつ(Dリングor棒)が潜んでいそうですね・・・
耳だけがガード付きののフロアパネルに出ていて、景品の本体は落とし口に出ている
この設定は上手いなと思いました
銀魂のシートが珍しく入荷していました
他の店舗では見かけませんでしたよ!レアですねぇ
左アームで出ている部分を押すか、景品の左側をひっかけるかですね
バナナをふつうにスライドしていく台ですね
やわらかいバナナです、バナナの臭いがしました
シールをはがそうとしたらバナナ本体がえぐれるので注意!
一回横にして、持ち上げて落ちるかどうかっていう台です
これはなかなかしんどかったです
ルフィー・・・頂上決戦のときの服装ですね
くまもんの扇子がありました!
ディスプレイの真ん中の扇子めっちゃいい、センスめっちゃいい
・・・
コップのフチ子さんvol.2がありました!うわー!
こういうアイデア景品はめっちゃいいですよね
最近知ったんですけど、もとはガチャガチャの景品だそうです
ちなみにこちらの景品の仕入れ値はひとつ200円です
高ッ!
くまもんをかぶった白いよくわからないやつです
最近の景品でなめこがキティちゃんをかぶるというのもありまして・・・
おもしろいんじゃないでしょうか