電子マネーがゲームセンターで利用可能に?

  2013年10月24日 0 ニュース

denshimoney

 

電子マネーのSuica、PASMO、nanaco、WAON、Edy

クレーンゲーム、アーケードゲーム等で使用可能にしてみて

お客さんがどれだけ利用してくれるか、売上がどうなるか

11月から下記の2店舗で実証実験されます!

 

タイトーステーション 新宿東口店
東京都新宿区新宿3-22-7指田ビル

 

taitosinzyukuhigasiguchi

 

プレイランドソピア 御所野店
秋田県秋田市御所野地蔵田1-1-1 イオンモール秋田2F

 

playlandsopiagosyo

 

電子マネーのメリットとデメリット

 

加賀電子とヤマトHDの共同開発によってシステムが完成

電子マネー使える方がいいか、使えない方がいいかとなれば

使えた方が便利でいいですよねー!

 

ショッピングモールのテナントのゲームセンターがある場合

ショッピングで使う電子マネーでゲームもできるとなれば便利でしょう

運営側からしても、硬貨の回収が減って運営が楽になりますね

 

ただし電子マネー導入のコストがかなり気になるところです

大型店舗の場合は100台以上のクレーンゲーム、その他アーケード

すべてに導入となれば、1000万くらいは必要なのではないでしょうか

 

しかし、電子マネー、あるいはクレジットカードが使えるという気軽さは

ユーザーにとっては非常にありがたいですねー

いずれは、ゲーム機に当然の機能となる日が来るのかもしれません

 

今回、実証実験が実施される店舗さんが

お近くの人はぜひぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか

 

引用:すー兄の音ゲーブログ

 

コメントをのこす