”UFOキャッチャーの裏技公開します!”で紹介されたテクニック

  2014年07月05日 6 動画講座

ufourawazakoukai

 

下手くそでも大丈夫!裏技公開しますと

UFOキャッチャーのテクニックについて紹介されていました

 

このテクニックについては、記事にしようと思っていたので

これを機会にお話しさせていただきます(`・ω・´)ゞ

 

まずは動画をご覧頂ければと思います

 

 

下手くそでも大丈夫! UFOキャッチャーの裏技公開します! 
Japanese Comedy 笑ってちょうだい!! 

 

 

 

動画で紹介されたテクニックの概要

 

※お金を100円も使っていない状態

(おそらく初期位置から動いてるのを確認後)

 

すみません (店員を呼ぶ)

これー、全然まあとられへんねんけど、ホンマどうやって獲るんですか?

 

いやーもう7200円入れて獲られへんなんてシャレにならんなって

もうひっこみつかへんくなってきたし

 

あと2000円以内にはなんとかしたいんですよ

もうさすがにね10000(円)は使いたくないんで

もう7200円も入れてるからー

 

すいません、ちょっと獲れやすいようにしてもらっていいですか?

ホンマ下手くそなんで!どう持って行ったらわからんくて

 

店員に同情させて、景品を動かしてもらう

 

 

いいポイント

 

正直、おねがいするにあたっての話の組み立てが上手いですね

これ以上のおねがいの仕方はないかなとは思いました

 

特にいいポイントは、

あと2000円以内にはなんとかしたいんですよ」です!

店員にやる気を見せているという点でかなり好印象

 

あとは最後の、

ホンマ (自分は)下手くそなんで!

自分が下手くそなせいで、店員の手を煩わせてしまって

申し訳ないという気持ちがあってこれも好印象ですね

 

 

だめなポイント

 

だめといいますか・・・リスキーに感じたのは

○○円、使ったんだけど~」という点です

 

思考時間、両替時間を含めて考えると

例えば7200円を同じ台に投入し続けるとなると

恐らく、40分程度同じ場所にいるということです

 

40分も同じ台の前にいたら

クレーンゲームコーナーを見ている店員は

間違いなく「あの人・・・使ってるかも?!」と

クレームを危惧して、サービスしてくると思います(^_^;)

 

逆に見ている店員がいない店になると・・・

この「○○円、使ったんだけど~」はかなり有効な手段となります

 

○○円、使ったんだけど~」といっても、

クレーンゲームをよく知っている店員はほぼ正確に

使った金額を把握できるので、効きません(´・ω・`)

 

効きませんどころか、嘘の「○○円、使ったんだけど~」だとしたら

嘘で獲れないといっているので、名誉棄損にもなりかねませんし

嘘で店員を釣ろうとしているわけですから

クレーンゲームの本質よりよっぽど詐欺っぽいですよね(笑)

 

 

usodame

 

嘘をついてはいけません

 

店員に「○○円、使ったんだけど~」というのは本当にリスキーです

よく知っている店員は特定のお客さんが

今いくらつぎこんでいるかほぼ正確に把握できます

 

更に、キャッチャーの下にカギであけることができる

コントロールパネルというシステムがありますが

ここで、今やっているお客さんが使っているお金を

かなり正確に把握できます(´・ω・`)

 

 

報告した金額が高額で、本当だった場合

 

クレームになりかねないので

店員はコントロールパネルで、難易度を確認して

現在お客さんが使っている金額を把握して

サービスするという場合もあります

 

報告した金額が嘘であった場合

 

その店舗の全店員からの信頼が0になって

今後来店しても、二度とサービスを受けることはできないです

いわゆる、セルフ出禁になりますm(_ _)m

不当にディスカウントを要求したということで

これもまた面倒なことになりかねません(>_<)

 

 

店員を呼ぶ・・・

 

店員に獲り方をきく というのは

テスト勉強をせずに、テストだけしてあとで答えを見るようなもので

この店の設定に対して白旗をあげるということです(>_<)

 

更に店員に獲りやすくしろ というのは

テスト勉強をせずに、あとで教師に土下座するようなもので

この店のクレーンゲームをぺろぺろして許してちょ~だい

 

店員に新しい景品入れろ というのは

テスト一回じゃもの足りず、新しいテストを要求するようなもので

この店を荒らすぞ!といわんばかりの

鬼才クレーンゲーマーなのでございます(`・ω・´)ゞ

 

コメディー動画に真剣にレスポンスすんなやっていう

 

コメント (6)

 

  1. ufoキャッチャー全然取れなーい誰か助けて

  2. Kei より:

    お前(このサイトの管理人)、人間なめすぎ
    人間誘導術が成ってねー
    もっと人間理解しろ

  3. 匿名 より:

    このサイトをゲーセンの店員に見られたら終わりだろ

  4. 傘立て より:

    店員呼ぶ!

  5. セコイうさぎみーたん より:

    ダメダメダメ

コメントをのこす