【値下げ】ゲーセンは家電量販店ではない【しない】
「○○という店は獲りやすくしてくれたのに!」
クレーンゲームの景品の値下げ要求
クレーンゲームをする極々一部の人は、どこぞの
家電量販店かと勘違いしているのか…
他社を持ち出して値下げを要求するらしいです
クレーンゲームの景品は商品ではなくオマケ
これは建前なのですが…
クレーンゲームの景品は商品ではないです
あくまで、クレーンゲームを操作した結果
得ることができるかもしれない、オマケという解釈で
クレーンゲームという遊戯が成立しています
この話は、獲れないUFOキャッチャーは
詐欺かどうかという記事で詳しく話しています
遊戯の結果、獲れるかもしれない景品を
獲りやすくしてもらうという行為が
そもそもおかしいように感じませんか?
他社で安く獲れても、ココでは安く獲れない
A店で獲りやすくしてもらって1000円で獲れた
B店で
「A店で1000円で獲らしてもらったから
ここでも獲りやすくできるわよね?」
と言ったが
獲りやすくしてくれなくて2000円で獲れた
商品の獲りやすさ、安さで
ゲーセンは競合してないので
”A店で1000円で獲らしてもらった”ことが
B店で獲りやすくしてもらう理由にはなり得ません
B店が獲りやすくしてくれなくて
気に食わないのなら
A店でしっかり獲りやすくしてもらいましょう(^o^)
店員に獲りやすくしてもらうという行為
獲りやすくしてもらうのは、降参するということ
クレーンゲームでオマケの景品が獲りにくいから
店員に獲りやすくして、安くして
という発言は、ぼくの解釈では
このゲーセンに全面降参する
ということです
店員にお願いするくらいなら
クレーンゲームは、設定ミスがよくありますし
目の前にあるこの設定は無理ゲーと思うなら
他の景品を簡単に獲ってやろう!
という風にあきらめて他の
甘い設定を見つけだす方が
絶対に楽しいと思うんですよね(´・ω・`)
おねがいしちゃう人へ
自力で獲るのと
店員さんに頼んで500円やすくしてもらうのでは
絶対に自力で獲ったほうが楽しいです!きっと!
クレーンゲームは景品を獲るのではなく
獲る過程を楽しむものということをお忘れなく(`・ω・´)ゞ
そういえばよく聞く
「店員に使った金額盛って獲りやすくしてもらえばええやん」
というのは、なんでこんな広く周知されてるんですかね・・・
あっ・・・・・
ヤ○ダ電機さんは、値下げもしてくれる
最高の家電量販店さんです♪♪♪