獲得した後に景品を換えられない理由
景品はゲットしても、残念ながら交換できません…
ゲットした後に交換できない理由は?
ゲームセンターで欲しい景品を獲ったとき
同一景品の違う種類がほしくなった
例えば、色違いであったり、表情が違うであったりなど..
「交換してほしい」といっても、絶対に交換できない
交換することができない理由があるんです(>_<)
ゲームセンターは第8号営業
ゲームセンターは風俗営業の第8号営業にあたります
パチンコ店の7号営業は
出玉を景品に交換することができますが、
ゲームセンターの8号営業は
景品を交換することがないから8号営業となります
7号営業(パチンコ)
・ 景品を交換できる
・ 射幸心をそそるおそれがある
8号営業(ゲーセン)
・ 景品を交換できない
・ 射幸心をそそるつもりがない
景品を交換することがないということが前提であるから
8号営業、つまりゲームセンターの運営が出来るということです
景品を交換することがない前提
景品を交換しないから、8号営業になる
景品を交換してしまったら8号営業ができない、
ゲームセンターとしての営業ができないので
獲ったあとに景品を交換したいと思っても
決して景品は交換できません
もちろん、破損している場合は別ですが
不良品の場合でも同一景品の同一種類でしか
対応ができないという感じなんですね(´・ω・`)
2次交換もダメ
当然、くじをゲットして
くじの結果によって景品がもらえるような仕組みは
交換、2次交換にあたるので禁止されています
そういうことがあるので
たこやきキャッチャーは、卓球のボールをゲットして
景品に交換してもらうのような解釈ができるので禁止!
「これを獲ったら、これと交換できます!」のような設定も
当然、禁止ということですね(>_<)
ちなみに管理人は
そんなグレーキャッチャー(2次交換ぽい)やつは
大好きです(^q^)
○○というゲーセンで交換してくれた!
とはいっても、内緒で交換してくれるスタッフもいます
そういう人はリテラシーのないバイトスタッフなんで
「ラッキーw」とでも思って下さったらいいと思います(^_^;)