スウィートランドシリーズ新作発表!【JAEPO2015】
wheelsho2101.web.fc2.com/sweetland.html
16年振り新作『SWEETLAND 5』
SL4から16年振りということにすごくビックリΣ(゜Д゜lll)
●定番のプライズ機がゴージャスに進化!
プライズ機(各種景品がゲットできる機械)といえば、ゲームセンターならではのお楽しみ。バンダイナムコゲームスのブースでは、その最新機種『SWEETLAND 5(スウィートランド 5)』が出展されていた。
『SWEETLAND』シリーズは、同社で長く続く小型景品専用のプライズ機シリーズ。お菓子を狙って挑戦してみた人も多いだろう。その定番プライズ機がリニューアルした。ナンバリングが更新される新機種としては、1999年稼働開始の『SWEETLAND 4』以来。何と16年振りとなる。
LED照明を採用した筐体はインパクト大。従来機よりややドーム形状も大きくなってゴージャス感が増した感じだ。なお、同社の人に聞いたところ、複数機をつなぐことで照明演出のリンクもできるとのこと。
(引用:ファミ通)
いまだに設置や店からの需要が高いスウィートランド。
景品の投入の仕方でいろいろアレンジできますし
スウィートランドが好きというファンもいますよね(^o^)
今回発表した『SWEETLAND 5』の過去作との変更点は
- 照明のパワーアップ
- 複数機による照明演出(ぱちんこAKBみたいな?)
- 4Pを廃止して2Pに
- ジャックポットを2箇所設置(左右)
見てとれるだけでこれくらい。
あと期待したいのはゆさぶり対策。
スウィートランド=揺らされる
というのはどこのゲーセンでもうっとしい問題です。
昨年は、揺らしてゲーセン店員が怒るということも。
スウィートランドの歴史
スウィートランドを調べたら、かなり詳しく
機種と歴史を解説しているサイトがあったので紹介です。
そういやビッグスウィートランドは本当に見かけなくなりましたねー。
けっこう好きだった・・・100円2プレイだとやってましたw
スウィートランドをパクった
- メチャトレ(カプコン)
- UFOドリームJP(セガ)
- カプリチオスター(タイトー)
についても書かれています。パクリ方えぐいw
かなり勉強になるので一目通しておくといいと思います^^