鳥取県の米子市に行ってきます・更新について
2015年03月24日
8
雑記
Google Map
鳥取県の米子市へ
いきなりですが、鳥取県の米子市へ行ってきます(`・ω・´)ゞ
しばらくホテル暮らしになりそうです。
時間をつくって、鳥取という田舎の
ゲームセンターの設定事情なんかも探れたらいいなと思ってます。
ちなみに米子市(よなごし)とゲームセンターはこんな感じ。
ゲームコーナー含む件数は8件。
ちゃんとしたゲームセンターは3件くらいです。
○ アミパラがいな店
アミパラ・・・はクレーンゲームコーナーに
力を入れていないイメージ。
だってワンピースの最新フィギュアが
バーバーカットに投入してるんですよ?(´・ω・`)
○ アーリィ米子店
アーリィというお店はいわゆる・・リサイクル店?の
ゲームコーナーにあたるみたいですが
こういうとこは甘い可能性が高いのでチェックですね(`・ω・´)ゞ
○ セガワールド米子
セガは久しぶりなので楽しみですね。
まだ紙破りや穴入れ、カプセルとかやってるんでしょうか?
ワーコレとかどんな感じに入れてるんですかね(^o^)
更新の予定・コメント対応
明日から更新停止となります。
早ければ4月4日くらいに帰るので
4月5日から更新再開となる見込みです(`・ω・´)ゞ
コメントはスマホからできると思うので
コメントして頂いてもすぐ返信できますよ!
というわけで行ってきます!(^o^)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
コメント (8)
おー!クレーンゲームの旅行なんねーうらやましー
俺もそんな地方旅がしたいわあ。
でも帰りの荷物がどえらいことになるかもね。
クレーンゲームメインではないです^^;
持って帰るとき困りますねw
地域によっての設定の傾向など、とても興味深いので更新楽しみにしています。
ついでに、よ「な」ごしです。
よなごしでした、すいません∑(゚Д゚)
撮影OKなら嬉しいんですけどね(~_~;)
お仕事での出張でしょうか、お気をつけて。
ゲーセン以外にも何か面白いものや美味しいものに出会えるといいですね。
仕事と旅行半々という感じですw
美味しいもの食べたいですね(≧Д≦)
田舎のクレーンも楽しみです^ ^
Dramatic show case のいぎたい!ロビンとったよ。なかなか造形がいいわ。特に後ろ姿がw
しかしルフィはセカンドと何が違うのか全くわからん。なぜ2体出すのかバンプレの迷走ぶりがすごい。
あとだんだんワンピフィギュアの台が奥にやられ入荷個数も少なくなってる気がする…。
ロビン良いんですか(≧Д≦)
まだ一体もゲットしてないので焦ってます(^_^;)
入荷少なくなっても、まだまだワンピースを稼ぎ頭と思ってる店舗さんは多いと思いますよ。