【国内No.1のゲーセンへ】イオン、ファンフィールドを吸収合併
2015年04月09日
0
ニュース
イオンファンタジー、ファンフィールドを吸収合併
いやーすごいニュースが出てましたね(^_^;)
イオンは3月23日、子会社で子供向けアミューズメント事業を運営するイオンファンタジーとダイエーの完全子会社でファミリー向けアミューズメント事業を運営するファンフィールドを合併すると発表した。
イオンファンタジーを存続会社とする吸収合併により、売上規模586億円、店舗数600店(2014年2月期)超の名実ともに、国内ナンバーワンのアミューズメント施設運営企業が誕生する。
2014年2月期のイオンファンタジーの売上高は465億4100万円、営業利益25億3600万円、経常利益26億4500万円、当期利益11億 1700万円、ファンフィールドの売上高は121億1500万円、営業利益2億7000万円、経常利益2億300万円、当期損失1300万円だった。
(引用:流通ニュース)
モーリーファンタジーなどを運営するイオンファンタジーが
らんらんらんど、パロを運営するファンフィールドを吸収するというものです。
これにより、ラウンドワンを超える売り上げになり
国内ナンバーワンのアミューズメント施設になるようですね。
らんらんらんど⇒モーリーファンタジーになる日
6月1日が合併予定日となっており、この日から
暖簾替えになる可能性が高そうです。
イオンファタジーはショッピングセンターのゲーセン
としてのイメージが盤石のものになりそうですね。