【ラインナップ判明】オンラインクレーンゲーム「ぷらこれ」
オンラインクレーンゲーム「ぷらこれ」
ネッチ、トレバと同じようなオンラインクレーンゲームがまた登場するみたいです。
株式会社フロントリバーという会社の「ぷらこれ~ぷらいずこれくしょん~」というもの。
⇒ ぷらこれ
サービス概要
サイト名 ぷらこれ
オープン 2015年5月1日12:00
配送料 送料無料
台数 20台以上
キャンペーン
4月30日までにぷらこれFacebookページに「いいね」を下さった方に、
5プレイ分のポイントが貰えるプレゼントコードを配布するキャンペーンを実施中。
※プレゼントの方法は、Facebookのメッセージにてプレゼントコードをお送りする予定。
Facebookでいいねを押すと、5プレイ無料にしてくれるみたいです。
これが本当なら、なかなか気前がいいんじゃないでしょうか(^o^)
それとも5プレイで獲らせない自信か・・・(´`)
ぷらこれについて
オンラインクレーンゲームはリアル店舗の脅威になって頂いて
リアル店舗が面白い・楽しい設定を考えて対抗して・・というような
良い循環ができるとイイと思ってます(`・ω・´)ゞ
「ぷらこれ」の運営の人は設定を甘くしたいといっているので
オープンですし、期待したいですね(^o^)
そして、最初に投入される景品が判明しました。
ゲームセンターのルールが適用されないので
市販品が存在していますね(^o^)
注意したいこと
有名ではない会社さんがはじめてサービスを開始するということで
まったく評判が出てない状況です。
少し怖いなという人はFacebookのいいねボタンを押して
無料ポイントだけゲットしておいて、状況をみてみるのもいいでしょう。
とりあえずサービス開始したらぼくが実践してみるので
そのレポート記事をお待ちください(`・ω・´)ゞ
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
コメント (10)
この手のものは前から興味があるのですが
どうなんでしょうか・・・?
ただ、なぜか自分のネット接続が不安定なので
こういうの向いてないかもしれませんね(´・ω・`)
ネット接続が不安定だとおすすめできませんね(^_^;)
ハイエナを狙う人が多いので、不安定で途切れてしまったら
だれかに獲られてた!なんてことも十分にありえます。
また、完璧な操作というのが難しいので
ぼくはたこやき設定しかプレイしていませんよ。
私、ネッチとトラブルがありまして、
顛末を記事にしたことがあるんです。
https://note.mu/banawani/n/n21f105d4691b
朝日小学生新聞は、抗議を入れたんですが、
特に訂正や注意記事もなく、
ネッチ側が未成年者に対応しました。
新しい規約できたんですよ。
「ご利用にあたっての注意」
http://netch-jpn.com/main.php?page=rulePage&kiyaku=guide&bsn=0
これって、経営者がマスコミ対策に力を入れていて、
苦情が紙面じゃなくて経営者に連絡、ってなったのかなぁ…。ちょっと嫌な感じ。
またテレビにも出たみたいですし。
トレバはやってないけど、ぷらこれはFBぽちりました!
情報ありがとうございます!!
私は逆にたこ焼き設定はやらないで、
クレーンオンリーです。
ネッチの推奨環境でやっているのに、アーム暴走はまだあります…。「接続が不安定です」で接続切れも。
あ、返金はありません。あっちの記録では正常に動いていることになってるらしいです。
クレーム入れれば100円は返ってくるらしいですが…
それでも時々やるのは、リアルのハイエナよりはましだから、ですねぇ。リアルゲーセンで抗議したら殴られそうになったことあるんです。当方女性ですよ?相手男性でした。女性店員が必死で止めてくれたんで助かりました。
それと、ネッチってあまりクレーンゲームを愛してないのかな?と、思えるのですが、
新製品が入荷したての台は置き方めちゃくちゃで、甘いです。獲ると、どんどん置き方が厳しくなっていきます。(これだと、私は獲るけど他の人には難しすぎると思うよ?)って、酷な置き方になることもあります。
攻略可能に崩したところでハイエナ、ありますけどw
クレーンゲームって攻略にお金を払ってると思ってるんで、無理ゲーにしちゃうネッチの姿勢は問題だと思ってます。リアルゲーセンでも取った景品を子供にあげちゃうことあるし、ネッチハイエナは見物に回って画面前で「あー、そうじゃない!」「惜しい!」「よっしゃ!」とか言ってます。
以上、超長文すみませんでした。
いろいろと・・お疲れ様です(´`)
たこやき以外は操作難しいのでやめときますw
ネッチは新景品が甘い!と、良い情報ありがとうございます。
リアル店舗の方はネッチの全く逆ですよね。
最初獲れない設定⇒ペイアウト確認⇒設定を易しくする
って感じですから。
オンラインクレーンゲームがいくつも出来たら
今一番強いネッチもいろいろと面白いことしてくれるんじゃないですかね(^o^)
宅内通信環境から不安定要素を取り除くのは個人で出来ますが、中間経路のネットに常時確実な接続を求めることは出来ませんよね。
なので私はオンラインクレーンゲームをする気になれません。
「推奨環境にしたのに接続が切れた」なんて余計なストレスを抱え込むのはちょっと…。
クレーンゲームで精神修行はしたくないです(^_^;)
入り江わに様の記事も読ませていただきましたがそんな殺伐とした環境では楽しめない…。
リアル店舗でいい状況があるならネットを選ぶ理由はないですしね。
ストレスフリーでバッチリ操作できるようなる日もいずれ来るでしょうけど(^o^)
オンラインクレーンゲームフリークです。
正直既存企業さんのサービスは通信ひどかったり
設定厳しすぎて実際の店舗で取れる何倍も課金が必要でした。
ここも通信には、期待しませんが既存企業とは違いやった分だけポイントもらえるみたいでそこだけ期待です。
わたしもいいね押しました!!!!!!!!
稼働台数は少ないみたいですし
はじめて聞く会社なので、ストレスフリーなプレイは
期待はできないかもしれませんね(^_^;)
面白いですよね。RCという制度は楽しみです(^o^)
ぷらこれやってきました。
残念ながらオープン遅れたりバグが多かったりと
問題点があったものの
難易度ゆるかったので課金なしで取れました。
運営会社は大丈夫なんでしょうかww。
でもどこのサイトより通信速度は安定していました!。
全部スタンドリング設定なので、ああ・・と思ってスルーしましたw
握力が強かったのでしょうか。おめでとうございます(^o^)
送料無料と謳っていますが、1週間に1回しか無料じゃないらしいので
気を付けてくださいね。