【セガ】ラブライブ劇場公開直前キャンペーン参加してきた
©プロジェクトラブライブ!
ラブライブ劇場公開直前キャンペーン
5月31日、もしくはプロマイドがなくなるまで
セガ系列の店舗でラブライブキャンペーン実施中です。
⇒ 【セガ】ラブライブ劇場公開直前キャンペーン、4月25日から!
実は最近までラブライブってなんや状態だったんですが
ここまでラブライブのプライズが人気あって、景品も多いとなると
これは勉強せねば・・・とアニメを拝見しました。
まどまぎと同じで、見たけど別に・・という感じでした(^_^;)
萌えアニメはやっぱ苦手みたいです(>_<)
でも、キャラのビジュアルはいいですよね!
フィギュアはちょっと欲しいかもしれないです。
というわけで、セガのキャンペーンレポートです。
クレーンゲームでプロマイドGET
22枚(×500円)
というわけで22枚分プレイでっすw
しかし、セガの店員少なすぎ(^_^;)
休日の夕方~夜という忙しい時間帯に
店員一人てΣ(゜Д゜lll)
店員待ち5分とか当たり前でしたね。
500円投入キャンペーンもしているので
もっと客を待たせない従業員体制をとってほしいものです(´`)
500円投入イベしてるくせに、店員いないというのが
たぶんユーザーが一番イラつくポイントなんでね(´・ω・`)
愚痴ここまでw
告知があったように、中身はプロマイドとポイント。
プロマイドってもっと紙っぽいかと思いましたが
意外とちゃんとしてるんですねー。
すべて開けた結果がこちら。
謎の凛プッシュ。
ぼくてきには金髪のちゃんねえがもっと欲しい。
というわけで携帯ポイント22ptをもって
ポイントチャレンジですぅ!
携帯ポイントでチャレンジ
ラブライブプロマイドに入ってる携帯ポイント用紙にある
バーコードを読み取れば、かんたんに会員登録できます。
シリアルナンバーは手作業で入れていきます。
現在22ポイント。
前回のセガキャンペーンでは2万円使えば
確実にこのフィギュアをGETできたんですが・・
今回は1500円分のポントで抽選。しかも100名限定。
でもやってみます・・。
「はずれ」
「はずれ」
「はずれ」
そして、次の抽選が・・・!
「はずれ」
知ってた(・_・)
100名限定だもん。そりゃ無理。
これで3ポイント×4で12ポイント消費。
残る10ポイントで、オリジナルグッズを注文します。
凛&ソニックにしときます。
そうです・・抽選にぶるって(ノД`)
キャンペーンは終わりの店舗も?
店員を呼んで500円投入してプロマイド貰ってたんですが
途中で1年生・2年生がなくなちゃったんですよね(´`)
現在、配布終了しちゃった店舗が多いかもしれません。
もしかしたら、週ごと、日ごとで
配布枚数を決定しているかもしれませんが・・・。
キャンペーンは5月31日までなので
参加したい!という方はお早めに。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
コメント (8)
私はアニヲタですが、ラブライブとアイドルマスターとアイカツ!の区別がつきません。
ラブライバーに言わせると、「女の子がかわいくて話が面白い」そうですよ。
ラブライブって人気すごいですよね。
私が行っているゲーセンのクレーンゲームでも、推してます。
500円キャンペーンやってて店員さんがいないのは困りますねー。お疲れ様でした!
話が面白い・・・よく分かりません(´・ω・`)
ワンピース景品と同じように
コーナーを作るような店舗もあるので
これは勉強しなければといって無理やり観ましたw
すごく遅れてるんですけど。
すごいですねプロマイドの数!
私はとりあえず3ポイント貯めるためにやりました。
もちろんハズレましたが。ラブライブは好きですね。
だから、今度登場するフィギュアが楽しみです。
最初は1プレイ200円かもしれないですが・・・
こんなに数があるということは・・・
そういうことでございまして(>_<)
バンプレのきゅんキャラはちょっと欲しい気がします(^o^)
100名は狭き門ですねー。
私はガチのラブライバーではありませんが前回キャンペーンで2万円注ぎ込んで凛ちゃんフィギュア応募しましたので今回は完全スルーです。
なのでブロマイドの出来が全くわかりませんが、大量GETされたのならポスターフレームか何か使って綺麗に飾ったら見栄えがしていいでしょうね。
今気になっているのは凛ちゃんフィギュアの出来がプライズレベルなのかスケールレベルなのかどちらだろうか?の点です。
2万注ぎ込んでプライズレベルだとしたら空しい。
10ポイントでもらえるアルバムが
プロマイド入れになってるので、入れるつもりです (^o^)
それは、プライズレベルかと(^_^;)
6月にゲーセンに登場するとかしないとか
僕はにわかラブライバーですが
さすがに15枚でやめちゃいましたね・・・
メダルのほうにもあるみたいですがそっちはスルーで
最近公式非公式関係なくラブライブプライズ増えましたよね(*’▽’)
増えるのは嬉しいんですが出費がぁ・・・( ;∀;)
そんな僕は花陽ちゃん推し、です。(‘ω’)ノ
SQシリーズあたりで、もう一度全員出してくれると
やっとキャラが分かったぼく的にはありがたいです。
メダルの方はメダル用のプロマイドみたいですね。
花陽ちゃんですかー。
ぼくはやっぱりパツキンのちゃんねえですね(^o^)