ゲームセンター料金についての取材【動画】
2015年06月17日
4
ニュース
昔ながらのゲームセンターと変わるタイトー
テレビ東京のプライスウォッチで
ゲームセンター料金に関する取材があったので紹介します
→ テレビ東京(動画ページ)
動画の内容は
昔ながらのスタイルを貫くゲームセンターミカドさんと
電子マネーを導入し、変わろうとするタイトーに
取材している動画になります。
動画のポイント
100円のインカムだけでは厳しいといいます。
そこで、イベント等を開催して補っているそうです。
店内の様子が見えましたが、とんでもない盛り上がりですね
そして、電子マネーを導入していくタイトー。
ほぼ全台に電子マネー機能を搭載している模様です。
アンパンマンのポップコーン工場や、乗り物系もそうなんですかね?
客の利便性を図りたいという社長。
1円単位で上げ下げできる強みもアピールしていました。
電子マネーを導入するか、導入しないか・・・。
これが1店舗が存続するか否か
ということでもないでしょうけど。
個人的にはカリーノにつk・・いや、危険すぎますね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
コメント (4)
電子マネー…客の利便性よりも店の利便性のほうが大きい気がします。
電子マネーの特典ポイントも溜まるならそれはそれで良いですが、
投入金額が実感し難い分、財布の管理が出来ない人には危険ですね。
硬貨がない運営ができたらすごい便利ですよねー。
でも電子マネー所持率を考えたら
ゲーセンユーザーはほとんど使わなそうな気もw
お金使ってしまいそうと動画内でユーザーが言っていましたね。
ミカドって前にリンクで貼ってあったとこのですかね?
電子マネーだと感覚が麻痺しそうなので
個人的には現金はですねぇ・・・(‘ω’)ノ
・・・まぁ現金の段階で麻痺してるんですけどね(笑)
いや、違うと思います・・・(汗
電子マネー持ってないのでぼくは大丈夫かもw